最近、子供に勉強を教えるか否か、家庭教師など外注したほうがいいのか、悩むところです😅
一応、自分自身は大学生の時に4年ほど個別指導塾の講師アルバイト(先生1、生徒2)をしておりました。対象は小学生から高校生でしたが、専門が英語のこともあり、主に中学から高校の英語を教えてました。その後、母校に実習も行き、中学と高校の英語の教員免許も取りました。
でも自分の子は教えられない😨💦
つい怒っちゃうんですよね、他人の子供だと思ってなるべく冷静に接するようにしているのですが、態度悪いし、イライラしてきてしまって。だいたい金もらってないし笑、特に算数なんかは「この問題前に解いたでしょー」とか言ってしまいます😅わからなければ答え見てごらん、とか言うものなら、子供にブチギレられたり、泣き出したり、なかなかうまくいきません💦これが中学受験バトルというものなのかも😅(長男が早生まれで幼いだけなのか?)
ただ、これは長男に対してだけで、次男に対してだとそこまで思わないのも不思議です🤑きっと第一子は自分にとって同士のようなものだと思いすぎているのかと。手伝わないほうが本人の自立も促せるのに、と思いつつ、手伝わなかった次男の方がよほどしっかりしていて、学校の宿題も自分でやっているという…😥💦
やっぱり最後は内発的なやる気だと思うんですよね…😳
どうやったらうまくいくものか、今日も子育て本を読み漁る私なのでした😨